人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 長坂地域委員会主催 講演会 北... 長坂地域委員会主催 講演会 北... >>

長坂地域委員会主催 講演会 北杜市の地震危険と地域の防災 2/3

(写真はクリックすると拡大します)
   

以下は、講師吉井博明さんの資料の一部の引用(まとめ)です。 
[ 北 杜 市 突 発 東 海 地 震 に よ る 被 害 想 定 ]
a. 震度分布       地盤が悪いところで震度6弱、他は震度5強 
             ※大きな揺れが長く続く
b. 液状化危険      ほんの一部
c. 急傾斜地崩壊危険   危険大の箇所は16、危険中が52、危険小が37
d. 地滑り発生の危険性  危険度中が1箇所のみ
             ※急傾斜地・地滑りが多く、20箇所になるかもしれない
e. 建物被害       全壊率1.0%(18棟)、半壊率4.7%(1,229棟)
             ※火災発生はないと予想される。
f. 人的被害(死者数)   死者2名、重軽傷者123名
g. 道路被害危険度    ところどころに発生(県南部では孤立地区多数発生)
h. 河川被害(天然ダム) (北杜市については記載なし)
i. 断水率          2.9%
j. 停電率          5.8%
k. LPガス機能支障率    4.7%
l. 一般電話 通話支障率    0.5%(輻輳ーふくそうーは別)
その他          時期によっては、多数の滞留者・帰宅困難者が出る恐れがある。ライフライン(電気、水道、ガス、電話)被害も数%出るかもしれない。 

吉井さんのコメント「北杜市での問題は、助けが来ないこと。自力でやる必要があること」
_____________________________________________________________________
*~* これは東海地震のみの被害想定だが、数字だけに惑わされてはならないと思う。被害の程度は季節的条件、家屋の形状や土地の性質、天候状態、河川の状況その他の条件によっても異なるはずだ。図書館で調べたり、地域の人の話を聞いて、自分の土地の履歴や過去の災害状況を確認しておきたい。防災への心構えは、おのれを知り、地域を知ることから出発すべきだと思う。          〜 明日へと続きます〜  
by mukai-message | 2006-02-25 20:22 | ○放 射 能 汚 染
<< 長坂地域委員会主催 講演会 北... 長坂地域委員会主催 講演会 北... >>