こちらが「八ヶ岳南麓風景街道」です。モデルルートへの申請書をスキャンしたため読みづらいのですが、八ヶ岳高原ライン(約25km)と広域農道レインボーライン(約21km)を結ぶ高原と里山を組み合わせたエリアです。自然美という素材に恵まれた山麓にいかに磨きをかけ、比類のない地域づくりができるのか。それが課題です。
(クリックすると拡大します) ![]() 日 本 風 景 街 道 戦 略 委 員 視 察 ル ー ト 10月25日(水) 三分一湧水(八ヶ岳の湧水の説明) 〜 風林火山館 〜 県営牧場(自然、馬とシカのことなど) 〜 小淵沢駅前のまちづくり 〜 大泉谷戸の古民家(里山の魅力) 〜 レインボーラインの田園風景〜 高原大橋。 10月26日(木) 美し森(自然、パノラマ) 〜 萌木の村 〜 牧場通り・朝日ヶ丘(景観作り) 〜 清泉寮 〜 赤い橋 〜 まきば公園 〜 道の駅南きよさと ■
[PR]
by mukai-message
| 2006-10-28 13:51
| ○ほくと景観まちづくり
|
![]() by mukai-message
検索
カテゴリ
全体
山はあっても 山梨県・・ ○北杜市を追っかけます ○放 射 能 汚 染 ●測定プロジェクト ○防 災 !! ○里山を守る・壊す ●太陽光発電の諸問題 ●中部横断自動車道 ●リニア中央新幹線 ○ほくと景観まちづくり ○ほくとで アート♪ ○男女共同参画都市宣言! ○北杜市 2005-06 ●男女共同参画 2005-06 ●地域委員会等 2005-06 ○市民・地方自治・・・ ☆ここは圏外・ひとやすみ ☆このブログについて 未分類 ブログパーツ
以前の記事
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||